最近、韓国コスメ好きには定番となりつつあるbanila Co(バニラコ)のクレンジング、クリーンイットゼロ。
韓国のコスメブランド”バニラコ”さんが販売しているクレンジングで、2018年に製法・パッケージがリニューアルされ可愛くなりました。
元々韓国コスメに詳しくない私でも噂は耳にするほどなので、人気なのでしょう‥‥!
クレンジングバームは、メイク落ちや毛穴ケア・洗顔後の潤いも含めてトータル的にDUOのクレンジングが一番衝撃的だったので、それ以来とりこになっていまが・・・(笑)
せっかくリニューアルされて話題にもなっているという事で、人生初の韓国コスメにチャレンジしてみたくなり‥‥
敏感肌なので新しいものを買うときは相当リサーチしてから使う為、今回も色々調べてみました。
リニューアルされたクリーン・イット・ゼロは種類も増えたようで、敏感肌用の物も発見‥!
お値段も意外とするので最安値なども見ていきます^^
AKI愛用中♡
バニラコと同じバームタイプ人気No.1 の
DUOクレンジングバームが1000名限定で
500円モニター募集中♡
30歳以上の女性必見です^^
目次
Banila co クリーンイットゼロ|クレンジングバームについて
バニラコのクレンジングバームは、シャリっとしたシャーベット状のバームが肌に伸ばすとオイルへと変化していくタイプのクレンジングです。
バーム状なので、中蓋とスパチュラが付属されており収納できるようになっています。
バーム状のクレンジングは、手で扱ってしまうと雑菌が繁殖する原因にもなるのでスパチュラが付属されていると安心ですね‥!
そして水分が容器内に入らないようにだけ気を付けて使ってください^^
クレンジングバームの種類と成分
バニラコ クリーンイットゼロは全部で4種類
自分の肌質に合わせて選ぶ事が可能です。
クリーンイットゼロオリジナル|ピンク
メイクを綺麗に落とすだけではなく、アセロラ抽出物とハーブ抽出物でしっとりと肌を整えてくれるようです。
使用感はべたつかず、サッパリ仕上がるそうなので、クレンジングオイル独特の油膜感はなさそうですね‥!
・クリーンイットゼロリバイタルライジング|グリーン
脂性&複合性肌用のレスベラトロール、グレープシード、オリーブオイル配合の低刺激クレンジングクリームです。
レスベラトロールを初めて聞いたので調べてみるとポリフェノールの一種で、
- ターンオーバーの正常化
- しわ予防
- シミ肌荒れ予防
- ニキビ予防
などの美容効果を持っている植物のようです。
ターンオーバーを正常化してくれるのは敏感肌としてはありがたい効能です・・・!
ニキビ予防効果など脂性肌の人へ向けた成分としてもばっちりですね!
・クリーンイットゼロピュアリティー|パープル
パープルの容器が敏感肌用になっていて、エコサート認定の天然オイルが敏感肌に刺激を与えずにメイクを落としてくれる仕組みのクレンジングクリームです。
色素、合成香料、アルコール、ミネラルオイル、パラペンが無添加となっているのもポイント高めですね‥!
そして、ハーブ成分の効果で回部から刺激を受けた肌を落ち着かせてくれるのだとか。
シャーベット状のクレンジングなので、肌にジョリジョリ刺激にならないのか不安でしたが、体温ですぐにオイルへと変化してしまうそうなので肌摩擦はなさそうです!
・クリーンイットゼロ|イエロー
黄色のボトルは乾燥肌用で水分ベースで作られているクレンジングクリーム。
ちょっと甘めの香りが特徴のようで、苦手な人もいるとか‥‥
肝心の洗いあがりですが、さっぱりなのにしっとりしているそうで、仕上がり感が違う!との口コミも見かけました。
イエローは愛用者が少なめでしたが、リピーターは多く感じましたよ!
ダブル洗顔は不要?
クリーンイットゼロシリーズはどの種類を使用しても、ダブル洗顔の必要はありません。
スパチュラで取ったものを手にあけてから肌になじませることでクレンジング効果、そこにぬるま湯をたしてマッサージすることで洗顔効果となるそうなので、わざわざ洗顔料で洗わなくても大丈夫です!
きちんとぬるま湯と合わせて乳化することでメイク残りが防くことができます。
マツエクは使えるのか
マツエクしている人にとって、クレンジング選びはまずマツエクをしていても使えるかどうかを確認しますよね。
そこを基準に選び始める人が多いと思います。
クリーンイットゼロはどれでもマツエクOK。安心して自分の肌タイプのクレンジングを使用できます!
毛穴ケアやくすみへのアプローチは?
毛穴の悩みをもつ女性は多くいると思いますが、私もその一人です。
クリーンイットゼロのなかでも、オリジナル(ピンク)とリバイタルライジング(グリーン)に関しては毛穴の奥の老廃物までスッキリ落してくれるそうなのですが、敏感肌用(パープル)と乾燥肌用(イエロー)については、そのような記載が見当たりませんでした。
乾燥している肌・敏感な肌にとって刺激はご法度なので、低刺激のもので毛穴の奥までアプローチするのは難しいという事なのでしょうか‥‥。
敏感肌用が気になっていた私としてはちょっと残念です‥まぁ、肌に優しいのは変わらないのでいいのですが・・(笑)
くすみに関しては、肌のトーンがあがった!という口コミも見られましたよ。
Banila co クリーンイットゼロの口コミ
口コミで圧倒的に多かったのは『ジャリ⇒とろっが癖になる!』というもの。リピーターが多いのはテクスチャーのとりこになってしまうからのようですね!
他のクレンジングバームにはない新感覚なので、試す価値としてはあるのではないでしょうか。
・ナチュラル~ハードメイクまできれいに落ちる
・ぬるぬるした肌残りが無く、さっぱりとした洗い心地
・スルスル~って言葉がぴったりなくらいメイクに馴染みやすい
・洗いあがりがしっとり
・メイクとなじむのが指先で分かるのが面白い
などいい口コミが多く、リニューアル後は悪い口コミがほとんど見受けられませんでした。
リニューアル前は匂いがきついなどの口コミもありました。
付属のスパチュラも使いやすいそうです‥!
最安値で買いたいならココ‥!
海外輸入品なので購入する場所によって金額に大きな差がありました。
取り扱い自体は、Amazon・楽天・ヤフーショッピング・コリアデパート・Qoo10、新大久保あたりのショップで購入が可能です。
今回はインターネットで購入する場合の最安値を調べてきました!
最安値はAmazonで、1605円送料無料 でした!
ですが、これはオリジナル(ピンク)の価格で、他は1,700円~3,000円前後でした。
Amazon内でも買うところによって結構違いますよね‥(笑)
楽天などでは2,000円~3,000円前後での販売が多く、コリアデパートとQoo10では送料込めると2,000円オーバーとなっています。
4種類のどれを買うかで最安値も異なってきますが、ピンクのオリジナルはAmazonが最安値という結論でした!
Banila coクリーンイットゼロのまとめ
いかがでしたでしょうか。
大人気韓国コスメブランドバニラコのクリーン・イット・ゼロについてご紹介しました。
メイクをしっかり落としてくれるだけではなく、毛穴の奥の老廃物の除去、保湿効果まであり、さらに、洗顔後の油膜感がなくさっぱりと洗いあがるのが人気の秘密のようです。
個人的には敏感肌用が毛穴ケアをしてくれるのか分からなかったのが不安要素ではありますが、試してみる価値ありのクレンジングだと感じました‥!
管理人おすすめ♡
韓国スキンケアブランドFEMMUE(ファミュ)からクレンジングバームが新登場!
3月1日先行発売開始です^^
詳しくはこちら♡
